【復縁相談について】今月は相談も多いのですが、それに合わせて
浅海さんの復縁マニュアルが、ガンガン売れています。
なにか、限定特典がついてるのかしら?
もちろん、このブログを経由すると、
ありえすのオリジナル特典もつくのでWでお得♪なんですけどね^ ^
ところで、相談してもらえるのはとっても嬉しいことなのですが、
なんていうか、ここ最近とても短い内容のメールが多く、少々困惑しております。
と、申しますのは、別れの理由や、相談したいことなど情報量が少なすぎて、別れるまでに至った状況がイマイチよくわからないのです^。^;
まるで、
「顔のないメール」ですね。
どなたも、「本気で復縁したい!」とは書いてあるものの、その短い文章から熱意と言うか、本気度がなかなか伝わってこないのです。
本気で復縁したいのに、二人の馴れ初めとか、性格とか、その時に抱いた感情とか、どうしてもっと説明しないのでしょうか?
手品のネタばらしのように、パッパと復縁技だけ教えてくれればいいんだ!みたいなノリなら甘いですよ?
相談してくるあなたと私は赤の他人、これから大事な相談をするのに もっと自分から吐き出さないと損です。
メールフォームにもありますように、
「極端に説明が少ない方はご相談をお断りする場合があります」と書かせてもらっています。
あなたがどんな人で、お相手がどんな性格の持ち主なのか、最後になにを話したのか?
そんなことをしっかり説明してもらわないと、なかなか親身になりづらいです。
だって、見えないんですもの お顔が。。
じゃあ、少ない相談メールとはどういうものか?例を挙げます。
「彼とはネットで出会いました。
半年のお付き合いで、付き合ってから今まで喧嘩もなかったです。
しかし、3か月を過ぎたあたりから彼が多忙になり
一週間前にlineで別れを告げられました。
私は嫌だと言ったのですが、彼の意志は変わらず仕方なく受け入れました。
それでも、私は彼のことが忘れられません。
こんな場合でも、復縁できる可能性はありますでしょうか?」
たったのこれだけなんですよね。
彼の性格は?お互いどこが好きだったの?別れの理由はなに?
あなたにとって彼はどんな存在なの?最後に連絡したのはいつ?その時どんな会話をしたの?
こちらから逆に質問する場合もあるのですが、立て続けにこういメールが送られてくると
どうしたものかと、頭を抱えてしまいます。
どうか、みなさん 相談内容には、
出来るだけ情報をいっぱい書いてください。熱心な方は
lineのキャプチャーを送ってきたり、
会話の内容をコピペして送ってくれたりしますよ?
私があなたの困ってること、望んでること、そしてそれを招いてしまった原因がなんなのかを把握しないと
とても相談にはのれません。
復縁できる人、できない人の違い、その一つに
コミュニケーション力が大きく左右すると私は思っています。
想像してください。
メールの送り先には人がいるんですよ。
会ったことも、話したこともない初対面の相手に、あなたは大切なことを相談しようとしてるんです。
その説明で十分足りていますか?
ちょっと、今日はお説教みたくなってしまいました。
でも、切実なお願いです。
- 関連記事
-